お知らせ
外来体制表
受付は午前8:30~11:30、午後は13:30~16:30となります。
診療は予約/予約外両方あります。お問い合わせください。受け入れ数の上限はありますが発熱外来を行います。
日曜、祝日は休診です。
ピンク枠は予約優先です。
小児科web予約はこちらです。

訪問診療体制表
概 要
- 所 長
- 高橋 雄介
- 営業時間 外来/訪問診療
- 9:00~17:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
-
- 機能強化型(連携型)
在宅療養支援診療所24時間対応 - 無料低額診療事業所
- 後方支援病院 汐田総合病院
- 連携病院 済生会東部病院
- 機能強化型(連携型)
- 診療科
- 内科、脳神経内科、予約制(初診も受け付けています)
- 訪問診療エリア
- 鶴見区・川崎市の一部
- 訪問診療実績(2022年度)
- 訪問診療件数3592件 お看取り件数47件
運営理念
私たちは、無料低額診療事業所として、医療福祉介護にわたる総合サービスを提供し、共同組織とともに地域の患者・利用者の生活を支えるビジョンのもと運営している法人のクリニックです。主に在宅療養を24時間365日体制でサポートしてまいります。
サービス
高齢者をはじめとして、慢性疾患等を抱えるなどの身体的理由により、通院が困難な方々に往診・訪問診療を提供できる診療所です。
- 状態が思わしくなく通院がつらい方
- 寝たきりになって通院が困難な方
- がんや重度病気の治療が終わり自宅で療養中の方
- 最後の時は自宅を希望されている方
このような方々の状態管理を行います。
安心して療養生活をおくれるように24時間365日の診療体制を整えています。また、うしおだ訪問看護ステーション、うしおだケアサービスとの連携で、切れ目のない医療、介護サービスを提供します。同法人の汐田総合病院が後方支援病院となり必要な検査・入院の体制も整えています。
申し込み
- 外来通院の方
- 予約優先(初診の方も可)となります、下記の問合せ先までご連絡ください
- ご自宅で療養されている方
- 予約制となります、下記の問合せ先までご連絡ください